インススピミラが2だったが昨日よしたので、こちらを2とした。
[副サイト・・・]
昨日、副サイトを奨励する書き込みをした手前、どこか、新しいサイトを作ろうと、登録した。で、やっていると、度忘れしていることが多かった。ホームページの枠組みだけは、作成して、別のフォルダに格納したまでは、すいすいとことが運んでいたが、FTPのところで毛躓いてしまった。FTPサーバー名のところは、何度マニュアルを見ても
間違いはないハズだが、サーバーに接続してくれない。おまけに、また、無線LANの調子が悪くて、肝心なところで、切断の連続攻撃を受けてしまった。webメールも、読みにいけない。イライラが募るばかりだ。こうなれば、別の手段だとばかりに、メインのホームページで世話になっている「忍者ブログ」でも取得するかと方針を変更した。
----続きを読む-----
なんのかんのと言っても、ブログは、立ち上がった。丁度「インスピ2」のつもりだっった「インスピミラー」を捨てたばかりなので、「インスピ2」と命名した。これは、残念ながら、yahooで新しくし取得したメルアドで登録したものだから、「足跡」には、入会できない。メール管理しているので、ほとぼりが冷めた頃、別のメルアドを取得した時に申請してみょうと密かに考えている。
それでも、先日から私が立てた仮説通りに、副サイト登録も、提携先の承認も、何の問題もなく、3つの内2つまでは、順調にことが運んだ。
学問の世界では、この仮説を立てて、それを証明するというのが、仕事だが、これも、似たような作業になるのかもしれない。そして、成功の暁には、論文を発表するというのが学者の世界だが、こんなところで、一人で悩んでいても何もならない。せめて、これを読んでもらって何かの参考にしてもらえば、良いと思う。そんなの、何の参考にもならないという方は、ラベルじゃない、レベルが違うので、笑って、通り抜けてもらいたい。
副サイトは、できるだけ多く持ったほうが絶対に有利だと確信を深めた。私も、もう少しで、この「インスピきまぐれ日記」を捨てるところだった。そんなもったいないことをしなくて良かったと胸を撫で下ろしているところだ。
いま、頭の中は、理学系と文学系で入り混じったような状態だが、やっと、何かを綴っておこうと言う気になったところだ。
普通、FC2のブログでは付いているハズのQRコードが表示されないので、サービスサイトで急遽作成した。
昨日、副サイトを奨励する書き込みをした手前、どこか、新しいサイトを作ろうと、登録した。で、やっていると、度忘れしていることが多かった。ホームページの枠組みだけは、作成して、別のフォルダに格納したまでは、すいすいとことが運んでいたが、FTPのところで毛躓いてしまった。FTPサーバー名のところは、何度マニュアルを見ても
間違いはないハズだが、サーバーに接続してくれない。おまけに、また、無線LANの調子が悪くて、肝心なところで、切断の連続攻撃を受けてしまった。webメールも、読みにいけない。イライラが募るばかりだ。こうなれば、別の手段だとばかりに、メインのホームページで世話になっている「忍者ブログ」でも取得するかと方針を変更した。
----続きを読む-----
なんのかんのと言っても、ブログは、立ち上がった。丁度「インスピ2」のつもりだっった「インスピミラー」を捨てたばかりなので、「インスピ2」と命名した。これは、残念ながら、yahooで新しくし取得したメルアドで登録したものだから、「足跡」には、入会できない。メール管理しているので、ほとぼりが冷めた頃、別のメルアドを取得した時に申請してみょうと密かに考えている。
それでも、先日から私が立てた仮説通りに、副サイト登録も、提携先の承認も、何の問題もなく、3つの内2つまでは、順調にことが運んだ。
学問の世界では、この仮説を立てて、それを証明するというのが、仕事だが、これも、似たような作業になるのかもしれない。そして、成功の暁には、論文を発表するというのが学者の世界だが、こんなところで、一人で悩んでいても何もならない。せめて、これを読んでもらって何かの参考にしてもらえば、良いと思う。そんなの、何の参考にもならないという方は、ラベルじゃない、レベルが違うので、笑って、通り抜けてもらいたい。
副サイトは、できるだけ多く持ったほうが絶対に有利だと確信を深めた。私も、もう少しで、この「インスピきまぐれ日記」を捨てるところだった。そんなもったいないことをしなくて良かったと胸を撫で下ろしているところだ。
いま、頭の中は、理学系と文学系で入り混じったような状態だが、やっと、何かを綴っておこうと言う気になったところだ。
普通、FC2のブログでは付いているハズのQRコードが表示されないので、サービスサイトで急遽作成した。
![]() |
PR
最新記事
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(05/20)
(05/20)
(05/20)
(05/20)
(05/19)
(05/18)
(05/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/08)
(02/08)
(02/08)
(02/09)
(02/12)
(02/14)
(02/14)
(02/15)
(02/17)
(02/18)
フリーエリア




カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア

フリーエリア
フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア

フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア