インススピミラが2だったが昨日よしたので、こちらを2とした。
[音声がでなくなった]
私のパソコンのことだ。昨日から、音がでなくなってしまった。羽純(はすみ)さんのバイオリンの音色ばかり聴いていたからかな?と、思ったが、パソコンを物理的に落下させたことはないし、何故かな?と考えていた。もしかすると、「困った時のRINちゃん」に相談する範疇の問題かなとも思ったりしていた。
-------続きを読む---------
原因がわからないまま、昨夜は、床に就いた。もし、内部のサウンドボードの故障なら、チップを取り替えるだけで済む。ソフト上の問題なら、プラウザを再度、ダウンロードすればいい。メディアプレーヤーだけの問題なら、YouTubeに、案内があったと思い、今朝は、まず、LUNAscapeの公式サイトにアクセスして、無料ダウンロードから開始した。たった、34メガバイトのものだが、私の無線LANのスピードは、光のハズなのに、遅い。24キロバイトまでダウンロードしたところで,切断の憂き目に遭ってしまった。再度、無線LANを復旧させて、再度、ダウンロード開始だ。今度は、全てダウンロード成功した。そのまま展開して、インストールした。そして、OSの再起動を
しかけたところ、例の立ち上げ音が聞えてきたので、内部のサウンドボードの不具合ではなかったと安心した。
新たにインストールしたlunascapeで、TouTubeにログインすると、私のトップページに、いままで、見た履歴で
その人の好みそうな動画が案内されていた。これは、メンバーそれぞれによって異なっていると思う。その人が
サイト内で閲覧したものと同じジャンルで新しい動画を表示させているものと思う。ロボットの仕事だと思うが、いいサービスだ。
先日の「バレンタインコンサート」の「羽純(はすみ)さん」の動画も案内されていた。何方の作品かはわからなかったが、コメントを書き込んで、コードを頂戴してきた。いずれ、誰かのサイトでも、発見できるだろうが、早いに越したことはない。早速、メモ帳にコピペして、ブログ用の原稿を作成し、私のブログ(インスピ3)に投稿した。
昨日の音声の不具合に気づいたのも「羽純(はすみ)さんのストリートライブの動画だった。私が、「ひなたぼっこ」さんにメールで届けた、動画の変更したコードをプラグインに登録してもらいたいとの要請に応じて、彼女が自分で、登録成功させていたと気が付き、スタートさせてみたと気に音が出なかった。それで気がついたというわけだった。
それにしても、「ping送信」や、「動画」のプラグイン等、苦もなく成功させてしまう「ひなたぼっこ」さんの腕前は、
私がブログの勉強を開始した頃よりも素晴らしいものがある。これで、あの病棟の方々は、安心して指導してもらえる先生ができたというわけだ。
私のパソコンのことだ。昨日から、音がでなくなってしまった。羽純(はすみ)さんのバイオリンの音色ばかり聴いていたからかな?と、思ったが、パソコンを物理的に落下させたことはないし、何故かな?と考えていた。もしかすると、「困った時のRINちゃん」に相談する範疇の問題かなとも思ったりしていた。
-------続きを読む---------
原因がわからないまま、昨夜は、床に就いた。もし、内部のサウンドボードの故障なら、チップを取り替えるだけで済む。ソフト上の問題なら、プラウザを再度、ダウンロードすればいい。メディアプレーヤーだけの問題なら、YouTubeに、案内があったと思い、今朝は、まず、LUNAscapeの公式サイトにアクセスして、無料ダウンロードから開始した。たった、34メガバイトのものだが、私の無線LANのスピードは、光のハズなのに、遅い。24キロバイトまでダウンロードしたところで,切断の憂き目に遭ってしまった。再度、無線LANを復旧させて、再度、ダウンロード開始だ。今度は、全てダウンロード成功した。そのまま展開して、インストールした。そして、OSの再起動を
しかけたところ、例の立ち上げ音が聞えてきたので、内部のサウンドボードの不具合ではなかったと安心した。
新たにインストールしたlunascapeで、TouTubeにログインすると、私のトップページに、いままで、見た履歴で
その人の好みそうな動画が案内されていた。これは、メンバーそれぞれによって異なっていると思う。その人が
サイト内で閲覧したものと同じジャンルで新しい動画を表示させているものと思う。ロボットの仕事だと思うが、いいサービスだ。
先日の「バレンタインコンサート」の「羽純(はすみ)さん」の動画も案内されていた。何方の作品かはわからなかったが、コメントを書き込んで、コードを頂戴してきた。いずれ、誰かのサイトでも、発見できるだろうが、早いに越したことはない。早速、メモ帳にコピペして、ブログ用の原稿を作成し、私のブログ(インスピ3)に投稿した。
昨日の音声の不具合に気づいたのも「羽純(はすみ)さんのストリートライブの動画だった。私が、「ひなたぼっこ」さんにメールで届けた、動画の変更したコードをプラグインに登録してもらいたいとの要請に応じて、彼女が自分で、登録成功させていたと気が付き、スタートさせてみたと気に音が出なかった。それで気がついたというわけだった。
それにしても、「ping送信」や、「動画」のプラグイン等、苦もなく成功させてしまう「ひなたぼっこ」さんの腕前は、
私がブログの勉強を開始した頃よりも素晴らしいものがある。これで、あの病棟の方々は、安心して指導してもらえる先生ができたというわけだ。
PR
最新記事
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(05/20)
(05/20)
(05/20)
(05/20)
(05/19)
(05/18)
(05/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/08)
(02/08)
(02/08)
(02/09)
(02/12)
(02/14)
(02/14)
(02/15)
(02/17)
(02/18)
フリーエリア




カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア

フリーエリア
フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア

フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア